【報告】「IoT体験」イベントを開催しました 2022/11/12|サレジオ高専TOPICS & EVENT Site
  • 講座の様子

【報告】「IoT体験」イベントを開催しました 2022/11/12

IoTを学ぶ、ハイレベルな体験講座を実施しました

機械電子工学科の研究室体験講座として、研究意欲のある中学2年~3年生を対象にIoTを体感してもらう講座である、IoT実体験講座「Let‘s IoT」を開催しました。

情報通信工学研究室の学生が講師となり、小型マイコンと環境センサを用いてWeb上で室内環境を確認できるシステムの仕組みを解説し、体験してもらいました。

参加してくれた中学生たちは、先輩学生の話をよく聞いて熱心に講座に取り組んでくれたと思います。

イベント概要

機械電子工学科 研究室体験講座2022 IoT実体験講座「Let′s IoT」(IoTで環境計測) M5StickCと環境センサを使って、IoTを実体験しよう!

「もの」をインターネットに接続することで、今まで見えなかったモノ・コトが見えてくる。それがIoT(Internet of Things)です。本講座では、小型マイコンとセンサを接続して室内環境をWEB上で確認できるシステムを体験します。

日時
2022年11月12日(土) 10:00~12:00 (受付 9:30~)
対象
研究意欲のある中学2~3年生
場所
サレジオ高専 231教室
参加費
無料

フォトアルバム

  • 講座の様子
  • 講座の様子
  • 講座の様子
  • 講座の様子
  • 講座の様子
  • 講座の様子
サレジオ高専
Return to OFFICIAL Page

©2016 Salesian Polytechnic. All Rights Reserved.