【連携事例】2023年度八王子まつり 手拭いデザインプロジェクト
最優秀作品が製品化されました
デザイン学科では、2020年度から継続して「八王子まつり実行委員会」からのご依頼を受け、2023年度も「八王子まつり手拭いデザイン」に協力し官学連携プロジェクトの一環として新たな手拭いを提案しました。
2023年度は昨年度に続きデザイン学科5年生平面コースの学生18名で、八王子市・八王子まつりについて事前調査を行い、調査内容の中から個々に表現するテーマを設定し、最終的に全18案を提案しました。
八王子まつりは、昨年度開催60周年を迎えましたが、残念なことに直前で中止が決定し、今年度4年ぶりの開催となりました。手拭いデザインについては、4月頭から取り組み、5月13日(土)に八王子まつり実行委員会へ口頭プレゼンテーションを行い、一次審査を経て選抜8案が決定しました。その中から最終的に、髙橋 茉理子さんの提案が選抜され、製品化されることになりました。
今年は、八王子まつり開催前から事前展示などを行い、当日には事務局ブースにて実販売されました。学生達は、実践的な「手拭い」のデザインや生産の手法を学ぶ良い機会となりました。
受賞概要 (全員が5年デザイン学科)
最優秀賞
- 受賞者
- 髙橋 茉理子
【制作デザイン】
優秀賞(一次選考通過)
- 受賞者
- 青井 皓
- 安西 夏緒
- 伊藤 静空
- 太田 亜衣
- 菊池 隆人
- 高野 茉弥
- 三木 亮輔