【報告】オープンキャンパスを実施しました 2024/04/27
多くの中学生が参加してくれました
2024年4月27日、中学生とその保護者を対象として、今年度初のオープンキャンパスを開催しました。体験授業や入試等に向けた説明会、メディアや自治体からも注目を集めている自動運転EV「VISMO」[*1]の展示などを実施し、多くの中学生やその保護者の方々がサレジオ高専への理解を深めてくださいました。
- オープンキャンパス について
-
2024年からオープンキャンパスが生まれ変わり、サレジオ高専ならではの専門性の高い学校プログラムが企画されています。ぜひご参加ください。
[*1]自動運転EV「VISMO」 とは
電気工学科が開発を進める、サレジオ高専オリジナル「自動運転EV(名前の由来は VISION+MOBILITY )」です。
交通課題や環境課題の低減を目標に、車両制御やSLAM、画像認識を行うため、多様なセンサーを搭載しています。シャーシや足回りなどの骨格を成す部分やセンサーのセンシングなどはプロジェクトが設計・開発を担当し、ボディは卒業生や卒業生を介した企業との産学連携で開発されています。
学校だけではできない事、また企業だけでもできない事を、連携を通してカタチにしてゆくことこそが、産学連携の大きな価値の1つだと言えます。